アートメイクの持続期間について
アートメイクの持続期間は、施術部位や施術方法によっても異なりますが、平均して1~3年と言われています。アートメイクは、皮膚の中で最も浅い層である「表皮〜真皮上層」に色素を入れる施術ですが、表皮は皮膚の入れ替わりであるターンオーバーと共に排泄され薄くなっていきます。
ただし、すべての色素が排出されることはないため、自然経過によって完全に消えることはありません。
持続期間に関わる要素
アートメイクの持続期間に関わる要素には以下のものなどがあります。
新陳代謝(ターンオーバー)
新陳代謝(ターンオーバー)とは、古い細胞から新しい細胞に入れ替わるサイクルのことを言います。どの細胞も新陳代謝によって新しく生まれ変わりますが、肌を形作る細胞は特にサイクルが短いため、色素を含んだ細胞が肌から脱落することで色合いが失われていきます。
また、運動やサウナ、温泉などは新陳代謝を上げる効果があります。ライフスタイルによっては、色素の持続期間が短くなる場合があります。
施術方法
アートメイクには、手彫りやマシン彫り、ミックス彫り(手彫りとマシン彫り)など様々な方法が存在します。それらの違いにより、色素の深さや密度に差が生じるため、持続期間にも影響します。
色素と肌の相性
肌質によっても、持続期間は異なります。オイリー肌の方は持続期間が短く、また技法によっては「にじみ」の原因となる場合があります。
また、色素は体内に存在しない物質であるため、免疫細胞によって徐々に吸収・分解されていきます。
アートメイクの施術が1回で終わらない場合があるのも、この免疫反応による色素の分解が関係しています。
初回は特に免疫反応が働きますので、ムラが出やすかったり色素の定着が薄くなる場合があります。2~3回の施術をおすすめはしますが、1回でご満足いただける場合もあります。定着を確認して計画を立てさせて頂きます。
アフターケア
アートメイクを受けられた後のアフターケアによっても、持続期間は異なります。ダウンタイム中の過ごし方によって定着に差が出ます。
そのため、施術後のアフターケアはアートメイクを長く楽しんでいただくために非常に重要な要素となります。大阪府堺市の橋本形成外科・美容皮膚科では、施術後のアフターケアについて十分に説明を行い、患者様に長くアートメイクを楽しんでいただけるよう努めております。
部位ごとの持続期間
眉(眉毛)
眉のアートメイクの持続期間は、1~3年ほどが目安と言われています。
アイライン
アイラインのアートメイクの持続期間も、平均して1~3年程度が目安と言われていますが、個人差があります。
唇(リップ)
リップのアートメイクの持続期間も1~3年と言われていますが、個人差が大きい部位と言われています。唇はターンオーバーの期間が他の部位と比較して短く、また色素が定着しにくいことが理由です。